Expert Crewのご紹介 アジャストの代表的なExpert Crewをご紹介いたします。 Crew 内容 担当領域 ● データマネジメント● 解析業務● 臨床試験デザイン● GCP,臨床データシステム等の監査● eSource/AI導入に関するコンサルタント 経歴 複数の外資系製薬企業の開発部門にて、データマネジメントを約10年経験し、2006年より私立大学医学部にて、臨床研究中核病院の臨床研究センターの立ち上げを経験。データマネジメント部門、プロジェクトマネジメント部門の責任者として約10年勤務した。 その後、公立病院の臨床研究支援センターを経て、2018年4月より医薬開発データシステム等に関するコンサルタント会社を設立。モニタリングを効率化するeSourceや、医薬開発プロセスにAIを導入する取り組みにも造詣が深い。最近では国立研究機関でCovid-19関連プロジェクトにも従事している(非常勤)。その他、国立大学医学部非常勤講師やCRO各社の研修を兼任した経験を有する。 担当領域 ● データマネジメント● 教育資料作成 経歴 複数の外資系製薬企業において製造販売後調査、安全性情報管理業務を経験● MR経験 7年● 学術情報業務経験 5年● 製造販売後調査等管理業務経験 15年(製造販売後調査等管理責任者 10年)● 安全性情報管理業務経験 14年(安全管理責任者 9年)◆保有資格◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆● 薬剤師 担当領域 ● くすり相談室/Medical Information業務・・・新薬のFAQ作成・・・国内・海外文献調査・・・英語文献翻訳、まとめなど● 安全性情報業務 経歴 外資系製薬会社にて● 薬物動態業務 5年● 薬理探索業務 10年● 治験・市販後安全性情報業務 10年● くすり相談室/Medical Information業務 10年◆保有資格◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆●薬学博士、薬剤師 担当領域 ● 割付責任者業務・・・割付表作成・・・割付作業● Webシステム等の仕様策定 経歴 国内CROにおいて治験・製販後業務・システム開発に携わる● 治験薬割付表作成 15年● 割付責任者業務 3年● 症例登録Webシステムの企画・開発 20年● 教育記録管理システムの企画・開発 3年 担当領域 外資系企業の人材開発部で10年以上、新入社員・営業パースンやマネージャーの研修を担当後、国内人材ビジネス会社の大阪支店長、外資系人材アウトソーシング会社の教育研修マネージャーを経て「メディカルヒューマンラボ」を設立。実践心理コミュニケーションNLPを主体とした「研修」や「コーチング」にて、個人のコミュニケーション、プレゼンテーション、マネージメント、モチベーションや業績のアップに貢献。 経歴 ◆保有資格◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆● 米国NLP(TM)協会認定NLP(TM)トレーナー● DiSCインストラクター 他◆主な実績◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆日本経済新聞社、日産自動車株式会社、株式会社日本経営協会総合研究所、東京都職員研修所、SMBCコンサルティング、南海電気鉄道株式会社、JA、造幣局、住友ゴムグループ、クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン株式会社、大石製薬株式会社、モチノキ薬品株式会社など 担当領域 システム開発・管理 経歴 ハードウェアの設計・製造から、プログラミングはもちろん、要件定義、設計、開発、納品までのすべてのフェーズを23年経験、広い知識を有し、社内・業務システムはもとより、医療関連システムを設計・開発を経験している。 ◆言語◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ C、VB、Perl、PHP、Javascript、MQL4 ◆DB◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ PostgreSQL、MySQL ◆ツール◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ Visual Studio Code ◆主な実績◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ● 空港フライトインフォメーションシステム ● 医療機関向け受診待ち順番配信システム ● 医療機関向け外注・在庫管理システム ● 顧客管理システム ● NFCリーダライタ ● ECサイト構築 他、多数